2023年
1月
25日
水
3学期がはじまり、早いものでもうすぐ2月…
寒い日が続きますが、すみれぐみのお友達はいつも元気いっぱいです。
お部屋の中では、すごろくをしたり、紙コップタワーやブロック、おうちごっこなど、色々なことをして遊んでいます。
ブロックでは毎回、凝ったものを作って見せてくれる子がいたり、”防犯カメラ”を作って見張り中だよ!などと楽しんでいる子もいます♪
2023年
1月
19日
木
楽しかった冬休みが終わり、3学期がスタートしました。
登園時に「あけましておめでとうございます」と新年の挨拶をしてくれる子もおり、静かだったクラスが、再び子どもたちの明るい声で賑やかになりました。
寒くても外あそびが大好きなさつき組さん。最近は凧あげあそびもお気に入りです。
2022年
12月
28日
水
12月のたんぽぽ組さんのとある一日。
姿勢よくお話をきいてくれる子どもたち。
お当番さんインタビューが子どもたちの楽しみです。
今は、みんなに好きなフルーツを聞いています♪
「○○ちゃん○○くんの好きなフルーツは何ですか?」
「マンゴー!」「いちご!」「グレープフルーツ!」と答えてくれました。
「ぼくも好き!わたしも好き!」と盛り上がっています。
2022年
12月
22日
木
寒さもだいぶ厳しくなり、冬の訪れを感じます。
それでもそんな寒さも吹き飛ばしてしまうほど、毎日元気いっぱいに外遊びを楽しむひまわり組さん♪
最近のひまわり組さんのブームはサッカー遊びです!!
「テレビでサッカーやってた!」「サッカー選手かっこいい!」とワールドカップを見て感じるものが多くあったようです☆
チームやゴールキーパーを自分たちで話し合って決め、いざ試合開始!!
声を掛け合い、パスを出したり、熱く、楽しく、笑顔いっぱいに楽しんでいます♪
また、砂場遊びでは夢中になって長い道を作り、水を流し楽しんでいると…
年少組のお友達がチラホラのぞきに…
気がついたら沢山のお友達がお砂場に集まっていました♪
「いーれて!」という声に「いいよー!」と優しく返してあげて、笑い声も溢れて楽しむ様子がとても印象的でした。
園生活を過ごすなかで、小さなお友だちを気遣う姿や、優しく声を掛けて寄り添う姿などが今まで以上に多く見られるようになり、お兄さんお姉さんとしての意識が高まっているようです。
残り3ヶ月となった園生活、これまでの経験や学びを大切にしながら、元気いっぱい笑顔いっぱいで楽しく過ごし、まだまだ素敵な園生活を過ごしていきましょうね!
2022年
12月
06日
火
後期もも組が開室してもうすぐで1ヶ月が経ちます。
初めての幼稚園生活に不安な表情を見せていた子も少しずつ慣れてきたようで、お部屋でも外でも元気いっぱいに遊ぶ姿が見られるようになりました。
そんな最近のもも組さんは…
椅子に座って友達と黙々とパズルに夢中になる子もいれば、友達と一緒に楽しくごっこ遊びをする子もいたりと、一人ひとりが好きな遊びを楽しんでいます。
何かになりきって遊ぶことも大好きで、お母さん役になってぬいぐるみをおんぶしたり…ベビーカーに乗せてお世話をしたり…エルサになりきってマントを身につけて踊ったり…普段から子どもたちはお家の方の姿や自分の好きなことはよく見ているのだなと感心させられることが多いです。楽しそうな友達を見て真似をして遊ぶ子も多くなりました。
12月にはいり、もも組さんもクラスでチューリップの球根を植えました。
初めて見た球根に子どもたちの最初の言葉は「たまねぎ!」と…楽しい回答が!
どうやって芽が出るのかお話をして、今は何色のチューリップが咲くのか楽しみにしています。
そして12月といえば、クリスマス!!
先日はクリスマス製作にも取り組みました。みんな製作にも積極的です。
取り組みながら「サンタさんからのプレゼントは○○もらうの!!」
と話してくれた子もいました。
最近はお帰りの支度も自分から取り組むことも増え、上手にできるようになってきました。帰り支度のあとは、楽しいお話の時間♪絵本やパネルシアターを見たり、クイズをしたり、楽しい時間となっています。
このように楽しいことが盛りだくさんの毎日をニコニコで過ごしているもも組さん!これからも寒さに負けず、元気いっぱいに過ごしましょうね!!
2022年
12月
01日
木
舞い散る枯れ葉や冷たい風に少しずつ冬の訪れを感じます。
最近のうめぐみさんは、発表会練習に一生懸命取り組みつつ、お友だちと一緒にあそぶということがとっても楽しいようです。
皆でひとつのものを作ったり、おうちごっこなどでなりきってあそぶ姿はとても可愛いです♡
しっかりと靴を脱いでおうちの中で過ごしたり、ぬいぐるみのためのお家を作ったり、ブロックを分け合い、いろいろなものを作ったりしています。
子どもたちの仲の良さや、優しさ、思いやりを感じる毎日を過ごしています。
これからどんどん寒くなりますが、引き続き体調に気をつけながら楽しく過ごしていこうと思います♪