2021年
9月
16日
木
タエ小児歯科クリニックの田口先生にご来園いただき、食育ブラッシング指導を行いました。
食育指導では、食べ物を口いっぱいに含むのではなく、前歯を使いひと口を小さくして少量ずつ口に入れることや、30回を目安によく噛んで食べることが大事であることを学びました。
実際に自分の頬を触りながら30回噛むことを意識して食べてみると、子どもたちも「ほっぺが動いている!」「噛むのは大事なんだ!」と理解をしながら実践することができていました。
2021年
9月
08日
水
幼稚園の先生たちと楽しく遊ぶ未就園児イベント「ちびっこデー②」を行いました。
今回の主活動は「みんな集まれ!秋まつり」です。
動物さんのおくちに ごはんをあげるゲームや、カビルンルンボーリングなど、みんなで楽しみました。
その他にもお面コーナーや、かわいいプカプカすくいなどにも、ニコニコ笑顔で楽しむ姿が見られました。
お遊戯室では仲良く「エビカニクス音頭♪」を踊りました。先生達を真似て一生懸命に踊る子どもたちの姿が、とっても可愛いらしかったです♡
ご来園くださいました皆様、ありがとうございました。
次回のイベントも心よりお待ちしております!
2021年
9月
01日
水
引き取り避難訓練を行いました。
これは災害時を想定し、お子様を安全に、確実に
保護者の方にお返しするための訓練です。
子どもたちには事前に、いつもの避難訓練とは違うことや、
おうちの方と手をつないで帰るお約束などを伝えていたため、
戸惑うことなく、ケガもなく安全に終えることができました。
「地震の時は頭をおさえるんだよね!」
「火事がおこったら口をおさえるんだよね!」
と真剣に向き合う子ども達の声がたくさん聞こえてきました。
ちょっぴりドキドキ心配そうにしている年少さんもいましたが、
先生方がやさしく守ってくれて、ひと安心の笑顔に。
保護者の皆様、ご協力ありがとうございました。
2021年
9月
01日
水
長かった夏休みが明けて、2学期が無事にスタートしました。
朝から元気いっぱいに登園してくれた子どもたち。
久しぶりに会ったお友だちと楽しく遊んだり、会話をする姿が見られました。
始業式では、夏休み中のお約束の再確認や、
これからはじまる2学期のお楽しみパネルを見て知ることができました。
毎日どんなお遊びが待っているのか、興味をもって話を聞く姿が見られました。
最後まで姿勢良くお話を聞く姿が見られ、夏休みが明けて以前よりも
お兄さん、お姉さんらしさが増したように感じられました。
さあ!2学期もみんなで仲良く楽しく
健康に気をつけながら元気に過ごしましょうね!