2022年

10月

27日

年長組 園外保育

ずっと楽しみにしていた園外保育!

お天気に恵まれ晴天のもと、四街道総合公園へ遠足に行ってきました。

公園到着後さっそく、みんなでアスレチックへレッツゴー♪

 何をして遊ぼうかな~♪とドキドキワクワクの子どもたちでした。

続きを読む

2022年

10月

22日

運動会

あと○日で運動会!と毎日ずっと楽しみにしていた子どもたち。

当日は天候にも恵まれ、無事に運動会をおこなうことができました。

 

年少さん、はじめての運動会!

徒競走、リズムをおこないました。

たくさんのお客様を前に緊張もあったとは思いますが、普段の練習の時から見られていた楽しそうな表情で取り組むことができました。最初から最後まで可愛さ満開の年少さんでした。

 

年中さん、昨年より競技が増えてパワーアップした運動会!

なわとび、徒競走、リズムをおこないました。

練習の時から本番を意識して、見てもらう嬉しさを感じながら取り組むことができました。親子スポーツデーの時よりも上達したなわとびの成果をお見せでき良かったです。

 

そして年長さん、幼稚園最後の運動会!

なわとび、リズム、リレーをおこないました。

この日を迎えるまで、一人ひとりに色々な思いがあったと思います。

昨年度見た年長さんのソーラン節に憧れを感じ、今年は法被を着てハチマキを巻いて今年度の年長さんならではのオリジナルがプラスされた姿を披露してくれました。

全員がひとつになって取り組んだリレーは、誰一人諦めることなく最後まで走りきり、素晴らしい姿が見られました。

 

2学期が始まってから長い期間、たくさんの練習を積み重ねてきた子どもたちの気持ちの大きさが、まさに当日の運動会日和のお天気につながったのではないかと思います。

当日まで、たくさん応援やご協力をくださいました保護者の皆様、本当にありがとうございました。

続きを読む

2022年

10月

17日

もも組 園バスドライブ

毎日「あと〇日したらドライブ~♪」と、指折り数えながら園バスドライブを

とても楽しみにしていたもも組さん。

おうちでも、バスドライブに行くことを楽しみにしていると、

お家の方々からたくさん伺いました。

 

子どもたちとバスでのお約束を事前に確認していたので、当日の朝は

「踏切の音、聞こえなくなるから、大きい声はださない!」

「前(手すり)をもって座る!」とバスでの約束事をしっかり覚えていた子どもたち。落ち着いて、楽しく過ごすことができました。

 

さて、もも組さんが一番楽しみにしていたことは…電車を見ること!!

踏切のライトが光り始めた途端、子どもたちは大興奮!

「あっちからきた!!」「バイバーイ!」

と電車に手を振る姿は、とても可愛らしかったです。

 みんなでバスドライブ!とても楽しかったですね。

 

次のお楽しみは運動会です。

そして早いもので、前期もも組さんでの園生活も残りわずか…

一日一日を大切に、みんなで楽しく過ごしましょうね!

続きを読む

2022年

10月

12日

ちびっこデー③

ちびっこデー③をおこないました。

新聞を使って丸めたり破いたり、箱に集めたり…

様々な遊び方で遊んだあとにカラー袋の中に新聞を集め、

ハロウィンにちなみカボチャとおばけをつくりました。

「わあ!カボチャ!」「おばけだー!怖くないよ!!」

と大盛り上がりの子どもたち。

 

そして、お宝探しもおこないました。

お部屋のいろいろな場所に隠れているお宝を頑張って探せましたね♪

 

最後はみんなで「サンサン体操」を踊りました。

今回もみんなで楽しく過ごすことができましたね。

ご来園ありがとうございました。

本園へのご入園を心よりお待ち申しあげております。ぜひご検討ください。

続きを読む

〒289-1143

千葉県八街市八街い163-40

学校法人 薄永学園

八街すずらん幼稚園

TEL: 043-441-0881 

八街すずらん幼稚園では、未就園児対象のイベントを定期的に行っています。

 

イベント案内の自動配信を希望される方は以下QRコードに空メールを送信し、返信メールの登録画面よりご登録をお願いいたします。

 ↓