2022年

12月

23日

2学期 終業式

2学期終業式をおこないました。

2学期最後の日、落ち着いて式に参加してくれる子どもたちの姿が見られました。

 

冬休みの過ごし方やお正月について、色々知ることもできましたね。

①早寝早起きをする

②お家の人のお手伝いをする

③手洗いうがいをする

④知らない人についていかない の4つの約束をしました。

 

お正月については、クイズ形式で楽しみながら理解を深めることができました。

お正月に飾る門松や鏡餅もイラストを見て興味を持ってくれていたようです。

 

 

日ごとに寒さも本格的になってきました。

引き続き健康管理、体調管理には十分にお気をつけてお過ごしください。

そしてまた冬休み明けに、元気にお会いできることを楽しみにしています。

続きを読む

2022年

12月

22日

クリスマス会

子どもたちが楽しみにしていたクリスマス会をおこないました。

 

数日前にサンタさんから手紙が届き、毎日ワクワク楽しみにしていた子どもたち♪

劇を見たり、クリスマスの歌を披露したり、楽しい時間を過ごしていると…

 

またまたサンタさんからお手紙が届きました!

プレゼントを届けてくれたことを知り、大興奮、大喜びの子どもたち!

クラスに戻るとプレゼントが届いていました♡

「サンタさんありがとう!!」とお空に向かってお礼を言う姿も見られました。

 

みんなの素敵な歌声がサンタさんに届いたようですね♪

子ども達の喜ぶキラキラ笑顔がたくさん見られた一日でした。

続きを読む

2022年

12月

01日

通園バス非常時訓練

他園で発生した通園バスでの痛ましい事故を受け、本園でも改めて通園バスの安全管理や登降園時の安全に関する再確認をしました。

 

先月は万が一のことがあった場合を想定した「通園バス 非常時 訓練」にも全園児が参加しました。

 

大声で助けを呼ぶこと、助けを求めるときには座っていると見えにくいこと、立ち上がり大きなジェスチャーが必要なこと、大人がいなくて困ったときは窓をたたいて知らせてもよいこと、暑かったらマスクや服を脱ぎ、水筒やお弁当も食べて良いことなど、いろいろな場面を想定したお話に、いつになく真剣に耳を傾けていた子ども達。

 

そして、助けを求める手段のひとつとして、全園児が1人ずつクラクションを実際に鳴らす体験もしました。

「あれ…? 大人のように座って押しても難しい…鳴らせない…。」

そうですね。身体が小さくて大人ほど力のない子ども達には鳴らすことも困難です。本当に困ったときは靴のままでよいので椅子の上に立って、両手で上からギューッと真ん中を長く、たくさん押しましょう。

ずっと押していると疲れてしまうこともあるので、そのときは特別に、ハンドル部分に座って、おしりでギューツと鳴らすと簡単な場合もあります。

続きを読む

〒289-1143

千葉県八街市八街い163-40

学校法人 薄永学園

八街すずらん幼稚園

TEL: 043-441-0881 

八街すずらん幼稚園では、未就園児対象のイベントを定期的に行っています。

 

イベント案内の自動配信を希望される方は以下QRコードに空メールを送信し、返信メールの登録画面よりご登録をお願いいたします。

 ↓