2022年
3月
18日
金
修了式をむかえました。
この一年、たくさんの経験や思い出ができた子どもたち。
修了式には一人ひとりがけじめをもち、
背筋を伸ばして気持ちも引き締めてのぞむことができていました。
一年を振り返り、楽しかったことや頑張ったこと、
そして春休みの過ごし方についてもお話をしました。
4月からは年中さん、年長さんに進級し、またひとつお兄さんお姉さんになります。
一年間の学びや経験を大切に、4月からも様々なことに挑戦して
元気いっぱい楽しく過ごして欲しいと願っています。
保護者の皆様、今年度もたくさんのご理解ご協力をありがとうございました。
新学期、また元気いっぱいの子どもたちに会えることを楽しみにしています!
2022年
3月
16日
水
もも組さんの保育参観をおこないました。
今回は、ステージの上での子どもたちの様子を見ていただく参観です。
おうちのかたが見に来てくれることを楽しみにしていた子どもたち。
自分の名前を言ったり、手あそびをしたり、
「3びきのやぎのガラガラドン」の劇あそびを発表しました。
当日はたくさんのお客さんに圧倒される子や、
まったく気にせず元気な姿を見せられた子など様々でしたが、
もも組に入室してから今日までに成長した姿を見せることができたと思います。
4月からはいよいよ年少さんです。
また、みんなで一緒に元気に遊びましょうね。
保護者の皆様、お忙しい中お越しいただき
また、温かく見守っていただきましてありがとうございました。
2022年
3月
12日
土
お天気にも恵まれ、年長さん全員が出席して
無事に卒園の日を迎えることができました。
「卒園式は自分たちのためでもあるし
今まで育ててくれたおうちの方のためでもあるから
成長したかっこいい姿を みなさんに見てもらえたら嬉しいね」
初めての卒園式練習をおこなった日に、年長さんみんなに伝えた言葉です。
練習を進めていくなかで、どんな卒園の日を迎えたいのか考えるようになり、
真剣に練習に取り組んでくれました。
卒園の日が近くなるにつれ
「少し寂しいな…」「もっと幼稚園で遊びたい!」「まだ幼稚園にいる!」
と話してくれた子もいました。
そんな言葉がでてきたのは、幼稚園で友達と過ごす時間がとても楽しくて
毎日が充実していたからだと思います。
子どもたちの言葉をうけとめつつ、小学校生活も楽しめるよう、
励ましの言葉を子どもたちにたくさん送ってきました。
4月からはピカピカの一年生!
これからみんなが、もっと立派に大きく成長できるよう ずっと応援しています。
そして入園してから今日まで、大切なお子様を
幼稚園に預けてくださった保護者の皆様、ありがとうございます。
皆様のおかげで無事に卒園の日を迎えることができました。
感謝いたします。ありがとうございました。
2022年
3月
10日
木
いままで たくさん優しくしてくれたり、一緒に遊んでくれた年長組のお兄さんお姉さんに、感謝の気持ちを込めてお別れ会をおこないました。
自分たちで招待状をつくり、年長さんへ手渡しました。
2022年
3月
03日
木
ひなまつりをむかえました♪
子ども達は、ひなまつりにちなんだ絵本を読んだり、ひなまつりクイズをしたり、
ひな人形をみたり、楽しくお友達と過ごしました。
クイズでは、自信満々にこたえる姿や、恥ずかしそうに手をあげて参加する子など、女の子だけではなく、もちろん男の子も率先して楽しむ様子が見られ嬉しくおもいました。
実際のおひな様を前にして
「これクイズで言ってたよね!」「わたし これわかるよ!」「とってもきれーい♡」などなど…ひな人形を見る姿はみんな真剣!興味津々でした。
そして、みんなのお待ちかね♪
白酒にみたてた「カルピス」をいただき、ニコニコ笑顔で一日を終えました。
男の子も女の子も…
子ども達みんなが、これからも健やかに成長されますように(^_^)