プール開き

みんなが待ちに待った、プール遊びがはじまります。

「きょう、プール入る!」

「スーパーカーの(プール)バック、みてみて!」と、

おともだちは登園のときから、楽しみで仕方のない様子です。

 

年少組さんは、初めてのプール遊びなので、水は少なめにしています。

お約束をひとつひとつ確認しながら、ゆっくりと水に慣れていきました。

年中組さんも、お約束と準備体操をしっかりして、

足、手、腕、おしり…と順番に、少しずつ水に慣れていきました。

「つめたーい」の言葉から、いつのまにか「きもちいいー」になってました。

水温もだいぶ上がり、先生が「ワニさんみたいになっちゃう?」

おともだち「なるー!」と、言ったあとは、もう大はしゃぎです。

年長組さんは、だいぶ気温も上がった時間に入りました。

「ぬる~い」「気持ちいいよっ!」

そして、ご家庭の空き容器で作っていただいだ

水鉄砲に水をたくさん入れ、にやり。。。

「まい先生にかけちゃお~~!」

「きゃー」

「遠くまで飛ぶよ!みて!」

 

今日プールに入れないおともだちも、

水鉄砲で地面に絵をかいてみたり、水遊びを一緒に楽しみました。

幼稚園では、水温と気温を合計して50度以上を目安に、プール遊びを行います。

(気候条件やその他状況により、プールには入らない場合もあります。)

 今年度も、安全で楽しいプール遊びにしていきたいと思います。

〒289-1143

千葉県八街市八街い163-40

学校法人 薄永学園

八街すずらん幼稚園

TEL: 043-441-0881 

八街すずらん幼稚園では、未就園児対象のイベントを定期的に行っています。

 

イベント案内の自動配信を希望される方は以下QRコードに空メールを送信し、返信メールの登録画面よりご登録をお願いいたします。

 ↓