すみれ組だより

先生と、こどもたちの声で、クラスであったことをご紹介します。   今回は、年中組さん「すみれ組」です。

ゲーム遊び

ゲーム遊びが大好きなすみれ組。

 

男の子は、椅子取りゲーム

女の子には、オセロゲームが人気です。

 

「黒チームがんばれ!」

「白チーム、そこだよ!そこ!」

と、自分の番を待っている子どもも、とても白熱して応援しています。

 

勝ったチームも、応援していたチームも大喜び。

「やったぁ!」「あー、どきどきした。」

 

負けたチームは…しょんぼりしながらも、

「また次がんばろう!」「次は負けないから!」

「そうだよ、次だね、次だよね!」

 

 ゲーム遊びを通して、子どもたちは様々な感情を味わいます。

子どもたちの新しい一面は、

こうした日常から感じることができ、嬉しくなります。 

ピーマンを育てています

1学期から育てていた、すみれ組のピーマンが

2学期に入ってからドンドン育っています。

 

7月に収穫する予定だったのですが、

白いお花がやっと咲いたころには、夏休みになってしまいました。

 

旬の時期を過ぎていますが、

9月になっても、すみれ組のみんなが、プランターを毎日お世話しています。

 

なんと、台風にも負けず

少し遅めに、実が成りだしました!

 

「やっとパワーが届いたね!」

と、子どもたちは喜んでいます。

 

すみれ組 担任

〒289-1143

千葉県八街市八街い163-40

学校法人 薄永学園

八街すずらん幼稚園

TEL: 043-441-0881 

八街すずらん幼稚園では、未就園児対象のイベントを定期的に行っています。

 

イベント案内の自動配信を希望される方は以下QRコードに空メールを送信し、返信メールの登録画面よりご登録をお願いいたします。

 ↓