劇団バクさんによる観劇会を、お遊戯室で行いました。
うたのお姉さんと一緒に、とっても楽しい
手遊びや歌をうたいました。
そのあと、お話が始まると…
お話の世界に夢中でした。
不思議な頭巾をかぶると、動物たちの声が聞こえて、
最後にいいことがおきましたね。
みんなとても静かに、上手に劇をみることができました。
「まめまき」は園庭で行う予定でしたが、
強風のため、お遊戯室にて行いました。
お部屋で節分の由来を聞き、
豆を歳の数だけ食べました。
製作した鬼のお面や飾りと、
豆入れを持って、お遊戯室へ!
「おにはー そと ふくはー うち!」
最初は遠慮気味に小さい声でしたが、
だんだんとお遊戯室を駆け回り、
キャーという笑い声が。。。。
先生鬼をめがけて「鬼ごっこ」状態へ…。
とっても楽しい豆まきになりました。