今日は、いつもの保育室がお店に変身!
お店屋さんごっこの日です。
ショッピングモールのように、いろいろなお店が開店しました。
おともだちに買いに来てもらうために少しづつ商品を作りためて、お店屋さんごっこをするのをとても楽しみにしていました。
ひまわりぐみ:ぬいぐるみ屋さん
たんぽぽぐみ:めいろ
こすもすぐみ:アクセサリー屋さん
さつきぐみ :おもちゃ屋さん
すみれぐみ :アイス屋さん
ばらぐみ :やおやさん
ゆりぐみ :ケーキ屋さん
商品はもちろん、看板にも力を入れ素敵で目を引く看板がクラスの前を飾りつけていました。
おともだちは、店員さんとお客さんを交代しながら、
お店屋さんごっこを楽しみ
店員さんのおともだちは、
「いらっしゃいませ~」「ありがとうございました!」
「安いよー‼」「おすすめはこちらですー」
などなど、とても明るく元気な接客です。
お客さんで、お買いものを終えたおともだちは、
「おそろいのぬいぐるみなの~」
「このアイスおいしー‼」
と、買った品物を嬉しそうに見せてくれました。
「お客さん、いっぱい来て忙しかったね~」
「またお買いものしたいね」と、
物を買ったり、売ったりする楽しさを経験できました。
ぱんだ組さん(未就園児教室)も少しだけお買い物をしました。
手作り商品は持ち帰りますので、
ご家庭でもぜひ遊んでみてください。