天気にも恵まれ、園庭でもちつきを行いました。
前日にもち米をとぎ、自分たちでもちをつくことや、おもちを食べることをとても楽しみにしながら当日を迎えました。
もち米が蒸し上がる様子の見学や、蒸し上がったもち米の試食、もちを丸めている様子の見学など1つ1つの活動に子どもたちは興奮していました。
大きな杵を持ち、「よいしょ!よいしょ!」の掛け声に合わせて、おもちをつく経験ができた子どもたち。
「上手におもちつきできたよ!」「早くおもち食べたいね!」と子どもたちの表情はとても輝いていました。
その後、醤油のりときな粉のおもちをお腹いっぱい食べて、子どもたちは大満足だったようです。
ご協力してくださったボランティアの皆さん、本当にありがとうございました。