園庭で豆まきを行いました。
自分で作った鬼のお面と豆入れを身につけ、子どもたちは準備万端!
「みてみてー!つのがついてるのー!」
「これで鬼さんもびっくりだね!」と話していると...
さっそく鬼さんが登場です。
「きゃー!鬼がいるー!」と逃げる子や、
「鬼は外ー!福は内ー!」と言いながら一生懸命に鬼退治する子もいて、みんな楽しんでいました。
最後は子どもたちの元気なパワーに鬼さんも参ってしまい、無事に鬼退治ができました。
その後も、みんなでお遊戯室に集まり、
鬼のパンツの手遊びや、豆まきの歌をうたい楽しく過ごしました。
また、先生たちの劇を見ながら、節分について理解を深めることができたようです。
これからも、みんなが元気で健康に過ごせますように。