千葉市科学館「きぼーる」に行ってきました。
バスの中では、行ったことがある子も、初めての子も、わくわくした気持ちでいっぱいでした。
科学館の方のお話を聞いて、いざプラネタリウムへ。
椅子がたくさん並んでいて、「映画館みたい!」という声が聞こえました。
少しずつ暗くなり、たくさんの星が現れると「わ~!」と驚く子どもたち。
空には色々な星座があることや、7月7日の七夕のお話が物語として映し出され、織姫・彦星のお話を見ました。
プラネタリウムが終わると、「星、綺麗だったね!」「織姫可愛かったね!」という会話が聞こえました。
お昼は10階のフロアで、昼食をみんなでいただきました。
昼食後、館内の体験コーナーを回りました。触れてみたり、観察したり、大興奮で盛り上がる子どもたちでした。
また一つ、素敵な思い出ができましたね。