年長 保育参観

たんぽぽ組は輪投げをつくりました。

事前に紙コップに折り紙を貼り、5コの的を作ります。

点数カードを丸く切り抜き、色を塗ったり、セロハンテープで貼ったり…皆真剣です。次は輪作りです。紙を細長~く巻いてセロハンテープで止めて出来上がり!!

自分で作った輪投げは特別感でいっぱいです。

友達と一緒に並べて楽しく遊べましたね。そして最後は元気に体操も披露!!

ドキドキしたけど笑顔いっぱいの姿をお見せすることができました。

 

ひまわり組はひらがなや数遊びに触れてから「動物けん玉」を作りました。

まずは「うさぎ」「こあら」「とら」の中から好きな動物を選びました。

そして動物に合わせて色を塗ったり、ハサミで折り紙や耳の形を切ったり…

けん玉になることを楽しみにしながら取り組めました。

参観当日は、自分たちで切った耳やぎゅーっと力を込めて作ったボールを貼りつけ

待ちに待ったけん玉の完成!みんなでけん玉大会を開催しました。

何度も挑戦し成功するとうれしそうな表情が見られました♪

最後は大好きな体操で体を動かし、楽しみながら終えることができました。

 

保護者の皆様、ご来園くださいましてありがとうございました!

〒289-1143

千葉県八街市八街い163-40

学校法人 薄永学園

八街すずらん幼稚園

TEL: 043-441-0881 

八街すずらん幼稚園では、未就園児対象のイベントを定期的におこなっています。

 

イベント案内の自動配信を希望される方は以下QRコードに空メールを送信し、返信メールの登録画面よりご登録をお願いいたします。

 ↓